こんにちは!!
てんごっちです!!
日向坂46メンバーブログ2月11日更新分とそれに関係する日向坂のニュースについての感想です。
加藤史帆
としちゃんのお気に入りのマスクの話、金村美玖ちゃんについて、雑誌掲載(EX大衆)、レコメンで新曲披露
松田好花
好花ちゃんのブログでは、2月11日に「ひらがなけやき」から「日向坂46」に改名して1周年を迎えたことについて書いています。
早いもので衝撃の発表から1年が経ってしまいました。
この1年は日向坂46にとっては激動の1年になりましたが、悲しいことや辛いことを乗り越えて約束の卵までの道を切り開きました。
シングルデビュー含めて3作リリース、
レコード大賞、紅白歌合戦出場と大活躍の1年になり、たくさんの方に認知してもらえるようになって新規のファンの方も多くなりました。
なので純粋な「おひさま」の方もいるわけで、逆にいうと自分のようにまだまだ「ひらがなけやきオタ」の感覚もある方もいると思います。
これに関して、好花ちゃんはどう感じているかというと…
改名してすぐは複雑な感情が入り混じっていましたが、
けやき坂46としての活動があったおかげで日向坂46という素敵な名前にも出会えた訳だし、
ステップアップするには必要な過程だったんだなと改めて思うことができます。
そうなんですよね、「ひらがなけやき」があってこその「日向坂46」なわけで…
欅坂46も含めると、欅坂46がいたから
(正式には長濱ねるちゃんがいたから)
けやき坂46があり、日向坂46がある。
欅坂46が存在があったからこそ、アンダーでもない別グループという存在にされてしまい日の目を当たらない日々を過ごした「ひらがなけやき」時代があるからこそ、あの当時のファンが一緒に欅坂46を越えようと熱く応援していたエネルギーが現在の日向坂の礎になっているとは思います。
いまの日向坂46は、その当時とは違う雰囲気もありますが、より多くの方の指示を受けるためには色々と変化も必要な訳だと思います。
しかし、根底にあるのはひらがな時代から作ってきた「ハッピーオーラ」であり、厄介な方も増えてきてもいますが現在が過度期ということもあって、いつか落ち着くと思いますし、グループ全体もまた「ハッピーオーラ」に戻ると感じています。
その集大成が日向坂46の東京ドーム公演ということで、日向坂46に沢山の方に知ってもらえる1年、沢山の方が「ハッピーオーラ」で包まれる1年にしてほしいです!!
引用元、松田好花ブログ
富田鈴花
パリピちゃんのブログでは、渡邉美穂ちゃんと一緒に出演する「レコメン!冬の日向坂祭り」についてや、松田好花ちゃんと行うイベントの「 MTV ACOUSTIC FLOWERS -Bell & Like- 」について書いています。
今回はひらがな時代を含めて初のアコースティックライブ!!
おもてなし会の「渋谷川」始まった花ちゃんずですが、ついに単独イベントなんて頑張ってきた成果が出ましたね!!
詳しくイベントの内容は…
イベントはMTVプロデュースによる、アコースティックライブ&トークを予定しております。
スカパー!でのMTV視聴者を対象に、観覧招待を申込受付致します。
また、イベントの模様は、3月28日(土)18:00よりMTVで放送されますので、是非チェックしてみてください。
【イベント情報】
『MTV ACOUSTIC FLOWERS -Bell & Like-:富田鈴花・松田好花 (日向坂46) 』
日程:2020年3月3日(火)
時間:開場17:30 / 開演18:30(予定)
会場:都内某所
出演:富田鈴花・松田好花 (日向坂46)
応募期間:2月10日(月)18:00~2月16日(日)23:59
【オンエア情報】
『MTV ACOUSTIC FLOWERS -Bell & Like-:富田鈴花・松田好花 (日向坂46) 』
3月28日(土)18:00~19:00
今回は他のメンバーも出ない弾き語りだけのライブなので、花ちゃんずの2人がどんな楽曲をやってくれるのか楽しみです!!
こんな弾き語りだったらヤダな…
笛だから歌えないだろう…
イベントの詳しいことはこちら
引用元、富田鈴花ブログ
引用元
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/32585?ima=0000&cd=member
https://www.hinatazaka46.com/s/official/news/detail/E00093?ima=0000