日向坂46と櫻坂46の紅白出場を個人的な視点から書いてみました。
先日、日向坂46と櫻坂46の第72回NHK紅白歌合戦に出場することが発表されました。
なので、その感想を個人的な視点で書いて見ました。
毎年、私の会社は年末年始も休みがない企業なのでもちろん今年の年末も仕事です
なので、後から録画したものを見るというケースなので、ライブ感は全くゼロです。
私の話はさておき、紅白の感想をお伝えします。
日向坂46・櫻坂46と紅白
日向坂は3回目の出場
櫻坂は2回目の出場
もちろん、紅白は連続しての出場になります。
ちなみに欅坂46としては4回紅白に出てましたけど、日向坂になるまでは「ひらがなけやき」のメンバーは出演出来てないので、
メンバーはテレビで観戦するという、恐ろしい屈辱を味わいました・・・
しかし、それが現在の日向坂として活躍する原動力にもなっているので、結果的にはよかったと思います。
今年の紅白の予想楽曲
日向坂「ってか」
櫻坂「流れ弾」
…というのがメディアで予想が多いですね。
ありきたりな予想ですが、面白みにかけるので(失礼)私なりの個人的な見解を踏まえつつ、紅白で歌う楽曲順当を考えてみました。
日向坂「君しか勝たん」
櫻坂「BAN」
解説すると「君しか勝たん」は休業中である小坂菜緒ちゃんが復帰した場合のみということです。
「ってか」だと小坂菜緒ちゃんは参加してませんので、ひなくりあたりで発表があるとは思いますが、条件付きになりますね。
しかし、私が思う1番の理由は…
小坂菜緒ちゃんが推しだから
という身も蓋もない理由です。
もちろん、「ってか」全員バージョンだったら歓喜して放尿しそうです(ウソ)
それでは櫻坂は、なぜ「BAN」にしたかというと・・・
好きだから
という単純明快なわかりやすい理由です。まさに我が儘千万。
ちなみに「BAN」のリリースの日は・・・
2021年4月14日
めちゃくちゃ前に出てる感じがします。
が、それは上半期リリースは遠い過去作にされる論です。
ちなみに「君しか勝たん」は5月26日です。
ほとんど変わらない。
私の脳がとろけてるみたいですね。
どちらにせよ、日向坂と櫻坂の両方のグループによる紅白でのパフォーマンスが楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも日向坂46と櫻坂46の応援よろしくします。
引用元、髙橋未来虹ブログ

コメント