こんにちは!!
てんごっちです!!
日向坂46メンバーブログ5月22日更新分とそれに関係する日向坂のニュースについての感想です。
東村芽依
5月22日のブログで気になったのは、東村芽依ちゃんのブログです。
めいちゃんのブログでは、リモートダンスレッスンや、その時の髪型について書いています。
めいちゃんは、今回リモートでTAKAHIRO先生がレッスンを行ってくれたことを書いています。
久しぶりにメンバーでレッスン出来て楽しかったと載せてくれましたが、そういえば日向坂46とTAKAHIRO先生について知らない方も増えてきたことも多いですよね。
TAKAHIRO先生といえば欅坂46ですが、もちろん日向坂の前身のひらがなけやき楽曲も振付はTAKAHIRO先生です。
その参加楽曲を調べてみると…
「ひらがなけやき」
「誰よりも高く飛べ!」
「W-KEYAKIZAKAの詩」
「僕たちは付き合っている」
「永遠の白線」
「猫の名前」
「沈黙した恋人よ」
「太陽は見上げる人を選ばない」
「それでも歩いてる」
「イマニミテイロ」
「半分の記憶」
「期待していない自分」
「線香花火が消えるまで」
「未熟な怒り」
「ノックをするな!」
「ハロウィンのカボチャが割れた」
「約束の卵」
「割れないシャボン玉」
「ひらがなで恋したい」
「ときめき草」
「青春の馬」
現在の日向坂のメインの振付はCRE8BOYさんです。
しかし、現在でもライブ等で人気の楽曲のほとんどはTAKAHIRO先生の振付ですし、1期生と2期生はTAKAHIRO先生にお世話になってダンスや表現力を磨いて頑張ってきたことが分かりますね。
そのTAKAHIRO先生にレッスンを受けたのは、めいちゃんをはじめ日向坂メンバーにとっては嬉しかったのではないでしょうか!!
引用元、東村芽依ブログ

そして、ステージ演出でも、ひらがなけやきに関わってくれています。
けやき坂46「Zepp LIVEツアー」総合ステージング/総合振付
けやき坂46「日本武道館 3DAYS!!」総合振付/総合ステージング
けやき坂46「2期生 おもてなし会」総合振付/総合ステージング
欅坂46「2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE」総合振付/総合ステージング
けやき坂46「走り出す瞬間 ツアー2018」振付統括/ステージング統括
欅坂46・けやき坂46「欅共和国2018」総合振付/総合ステージング
けやき坂46「ひらがなくりすます」総合振付/総合ステージング
日向坂46「デビューカウントダウンライブ!!」総合ステージング/けやき坂サイド振付
…という形でステージ演出でもかかわってくれていました。
日向坂では振付のみになっていますが、またいつかTAKAHIRO先生の演出でもライブを実施してほしいですね!!
それにしても、TAKAHIRO先生は格好いい自分もダンスが出来ればと思ったのですが…

カスカス競輪ダンスなら出来るかも…
なんか、TAKAHIRO先生の後だと悲しみが沸き起こりますね…涙
引用元
引用元
コメント