こんにちは!!
てんごっちです!!
昨日は、「欅坂46 2nd ANNIVERSARY LIVE」の初日に行ってきました!!
ライブ申し込み日にちを間違えておりまして、8日かと思ったら6日が当たっておりました…笑
なので、一昨日朝まで仕事だったんですが、仮眠して強行でLIVEにいきました!!
16時ごろついて、上記のサブアリーナの物販スペースへ。
人が多すぎて、あまりうまく撮れませんでしたが、中はこんな感じです。
物販に関しては、ほとんど並ばずに買えます。
毎回、売り切れてしまうTシャツもありました。
当然ですが、ひらがなけやきのグッズや、生写真はありません!!
2日と3日目は、土日なので混雑する可能性がありますね!!
それよりも並んだのが、FCの抽選。
FC会員は、当日会場にあるQRコードを読みとって、抽選会場でサイン入りTシャツか、ステッカーがもらえる抽選に参加できるのですが、
並び始めてすぐに、サブアリーナの会場いっぱいになってしまい、会場の外の駐車場に案内され、そこから中に入る形になりました。
まさに全国握手会みたい
それでも、30分から40分待って抽選し、無事にステッカーもらいました 笑
外に出たら、雨と風がひどくなったので急いで中へ
おかげで、メッセージコーナーに行けませんでしたが、楽屋でメンバーも読んでたり、ライブ中にもメッセージ紹介コーナーもあるので、
今後ライブに参加される方がいたら、メッセージを書いた方が、より一層ライブを楽しめますよ!!
中に入ると、自分の席は、4階のMブロックなんで、メインステージは肉眼では見にくかったんですが、中央ステージや花道は、箱が狭いので代々木などよりは見えました!!
開演前には、なーこちゃんと尾関ちゃんから、ちょっとだけサプライズがありました!!
ライブの内容は、
「2nd YEAR ANNIVERSARY LIVE」
セットリスト
2018.4.6 18:30~
~武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
影ナレ
小池、土生
Overture
① ガラスを割れ!(今泉、小林)
② 避雷針(渡邉理)
③ 君をもう探さない(菅井)
④ もう森へ帰ろうか
MC①
⑤ バレエと少年
⑥ 波打ち際を走らないか?
⑦ AM1:27(小池、小林、鈴本、原田)
⑧ 再生する細胞
⑨ 結局、じゃあねしか言えない
⑩ 100年待てば
⑪ バスルームトラベル
MC②
⑫ 1行だけのエアメール
⑬ ゼンマイ仕掛けの夢
⑭ 月曜日の朝、スカートを切られた(渡邉理)
⑮ エキセントリック(土生)
VTR
⑯ 国境のない時代
⑰ 東京タワーはどこから見える?
⑱ 危なっかしい計画(菅井、志田→織田)
⑲ 風に吹かれても(小林)
⑳ 不協和音(菅井)
【アンコール】
㉑ サイレントマジョリティー(鈴本)
㉒ 世界には愛しかない(守屋)
MC③
㉓ 太陽は見上げる人を選ばない
()内は代理センター
あまり書きすぎると、これから行く方に申し訳ないので、自分の感想は…
今回は、代理センターを見てほしい
それにつきます。
上記のセトリにあるように、てちがいない分、曲ごとにメンバーが交代してセンターを務めてましたが
気合いが違ったし、表情も良かった。
ひらがな推しの方には、センターが曲ごとに変わるのは、当たり前のことかもしれません。
しかし、今回の絶対的センター平手抜きのライブは初めてで、尚且つもう1人欠けている。
そんな極限状況で、会場のお客さんの反応がどう転ぶかわからない状態のライブ本番。
本当に、センターを務めたメンバーの気持ちの入れ方は、すごかった。
特に不協和音のゆっかーには、いつもの優しい表情ではなく、憑依したかのような姿と叫びがあり、感動して泣いてしまいました。
他のメンバーも、初ワンマンライブの時に感じた「不安もあるけど、いまの自分達が出せるものを、全力で出す」というものに似た気持ちが、パフォーマンスで伝わってきて、胸が熱くなりました。
最後に、当ブログは「ひらがなけやき応援ブログ」なんで、ひらがなとのライブの違いを自分なりに表現すると…
漢字欅は、「世界観を大事にしつつ、気持ちとパフォーマンスで魅力し、観客の心を掴む熱いライブ」
ひらがなけやきは、「会場全体が一体となって、みんなで楽しむハッピーオーラ全開のライブ」
なので、よりライブでもグループそれぞれの色が、前面に出てきてすごく良かったです。
ひらがな推しの方も、是非ライブ会場で違いを感じて、楽しんでもらえたら良いと思います!!
引用元
【ガラスを割れ!】欅坂46★2674【本スレ】 欅坂46公式サイト2021.3.24 Wed. 『THE LAST LIVE』DVD&Blu-ray Release!!
コメント